3.5 ヒンカリ (草: ხინკალი)
小籠包に似たジョージア料理. 餃子や小籠包より一回り大きく, 皮が厚い.

図 3.4: ヒンカリ
難易度 | |
---|---|
材料調達 | ★★★☆☆ |
調理 | ★★☆☆☆ |
3.5.1 材料
生地
皮が薄い市販の餃子の皮は向かない.
- 小麦粉
- 水
- (オプション) 卵
- 使っても使わなくてもいい
- 使う場合は水を少し減らす
- 塩
以下は詰め物
- ひき肉 300 g
- 牛, 鶏, 羊, 豚などなんでもいい
- 合い挽きでも可
- 玉ねぎ 1個
- ニンニク 3-4個
- 唐辛子 1本
- コリアンダーの葉
- 種でも可
- ブイヨン または水
- 塩胡椒
3.5.3 作り方
- ニンニク, 玉ねぎ, 唐辛子, コリアンダーの葉を刻む
- 挽き肉と混ぜる
- 伝統的なやり方にならって野菜と肉の塊と一緒に斧や重い剣で叩いてもよい (図3.5)
- 塩胡椒を加えてよく混ぜる
- 水を加えてよく混ぜる
- 生地を延ばして切り分ける
- 包み方のため, きれいに円形にならなくともなんとかなる
- 大さじ1-1.5杯程度を包む (図3.6, 3.7)
- 包み方は動画等参照
- 鍋に湯を沸かし, 塩を大さじ1杯入れる
- ヒンカリを入れ茹でる
- 張り付かないようにかき混ぜて水流を作ると良い
- 沸騰しすぎると良くない, 少し泡立つ程度で良い
- 数分で浮かんでくるので取りだす (図3.8)

図 3.5: 野菜とともにミンチにする

図 3.6: 茹でる直前

図 3.7: 包んでいる途中

図 3.8: ローレルは必須ではない