5.4 グラフ・画像のサイズを制御する

R が作成するグラフのサイズはチャンクオプションfig.widthfig.height でインチ単位で制御できます. 同様に fig.dim オプション に長さ2のベクトルで幅と高さを指定できます. 例えば fig.dim = c(8, 6)fig.width = 8fig.height = 6 を指定したのと同じです. これらのオプションはグラフの物理的なサイズを設定し, さらに out.widthout.heightを使い出力時に異なるサイズで, 例えば out.width = "50%" のように表示することが出来ます.

R コードチャンクで生成されないグラフや画像は, 2通りの方法で掲載できます.

  • Markdown 構文 ![キャプション](画像ファイルパス) を使う. この場合は width, height 属性でサイズを設定できます 例えばこのように.

    次のパラグラフに画像を掲載する.
    
    ![すてきな画像](なんとか.png){width=50%}
  • コードチャンクで knitr 関数 knitr::include_graphics() を使う. そのチャンクで out.widthout.height というオプションを設定することもできます. 例えばこのように.

    R function を使って外部画像ファイルを掲載します
    
    ```{r, echo=FALSE, out.width="50%", fig.cap="良い画像"}
    knitr::include_graphics("なんとか.png")
    ```

上記の例では幅 50% が使われており, 画像コンテナの半分の幅にすることを意味します (もし画像がページの子要素ではなく, ページに直接含まれていると仮定すると, これはページ幅の半分を意味します). 特定の出力フォーマットに対してのみ画像を生成することが分かっているのなら, 単位を特定することもできます. たとえば出力フォーマットが HTML なら 300px と書けるでしょう.